ヴィクトリースパーク 第一弾カード紹介 その2
2009年11月2日 趣味さて、何から紹介しようかと考えて、
ゲームのコレクターさんから考えたら何がホロなのか、
でしょうけど、自分は集まってないので、
RRの紹介をしようかな、と。
まず、RRは8種類です。
1:可憐 RR
3:衛 RR
4:咲耶 RR
23:海晴 RR
42:ヒカル&春風&霙 RR
44:氷柱 RR
46:宇目田 深波 RR
60:秋田 小町 RR
3BOXから12枚出てきたので、1BOXから4枚の計算。
(ちなみに自分は別買いの3パックからRRを2枚出しましたw)
では、カード紹介
可憐 LV3 パートナー:衛
攻撃力:2500
防御力:6000
技概要 自動型[リング]このカードが技属性に「兄」を
含むカードにサポートされた場合、+2000/+0
いやぁ、昨日紹介した 衛 に比べると、
凄くおとなしい能力ですw
全国のお兄ちゃん、使ってあげてくださいw
衛は昨日紹介したので省略
咲耶 LV3 パートナー:鞠絵
攻撃力:3500
防御力:6000
技概要 スパーク:あなたのベンチに女性が3人いれば、
カードを1枚引く。
衛と比べて可愛らしいドロー能力です。
このくらいの方がバランス取れてていいと思います。
全国のお兄様でなくても、この咲耶は入れておいていいかと。
デッキにスペースがあればですが。
あとは、何気に、ベンチに「兄」が居ると、
カードが引けないw
海晴 LV4 パートナー:なし
攻撃力:3500
防御力:6000
技概要 二つ持ってます。
1つ目 自動型[ベンチ]このカードが称号に「女」を含む
カードをサポートした場足、+2000/+0
べびプリは、19人で称号が、長女~十九女と、
称号に「女」を含みます。また、ヒカル&春風&霙と
立夏&蛍&氷柱 も称号が女学生なのでOK。
さりげに、シスプリやマリッジロワイヤルにも、
「女」を含むキャラはいくつか居ますのでチェックしておくと
いいかも。
ただし、下記のRR氷柱は、称号に「女」を含みませんw
2つ目 永続型[ベンチ]あなたのベンチにあるカードの
LVが3種類以上ならこのカードは相手の技に選ばれない。
この二つ目の能力結構重要です。
トライアルボックスでの、咲耶やヒカルのような、
全体除去も対象を選んでますので、
それによる除去を受け付けません。
条件のLV3種類も、このカードがLV4ですし、
べびプリには、LV0のカードも存在しますので、
結構簡単に達成できます。
ヒカル&春風&霙 LV1 パートナー:立夏&蛍&氷柱
攻撃力:2500
防御力:4000
技概要 スパーク:あなたのリタイア置き場に家族がいれば、
あなたの山札の一番上のカードを空いているベンチに置く。
地味な能力ですが、全体リセットされたあとにスパークできると、
一安心なカードです。
このカード単体よりも、パートナーの立夏&蛍&氷柱が
使いやすいので、べびプリデッキには入れておいた方が
安心感が増します。
氷柱 LV1 パートナー:なし
攻撃力:2500
防御力:4500
技概要 キャンセル このカードを手札から控え室に置く。
あなたのベンチのカードのLVが3種類以上なら、
相手の技1つを無効化する。
衛を超える最強カウンターです。
「兄」とか「妹」とかの制限はありません。
ただし、ベンチに3枚カードが必要なので、
デッキ調整が必要。
このくらいのカウンターでないと、バランス取れませんってw
ちなみにLV3種類は、上記した海晴姉さんと同じ条件なので、
べびプリデッキだと楽w
ついでに、べびプリ19人は、技が「家族」と+1なので、
「兄」や「妹」はついてません。
トライアルデッキの衛単体では怖くありませんので、
ご安心を(でも、可憐がいると打ち消されるので、可憐除去は必要)
秋田 小町 LV1 パートナー:三条 朝日
攻撃力:2000
防御力:3000
技概要 スパーク:あなたは自分の山札から「マリッジロワイヤル」
のカードを1枚選んで手札に加える。
マリッジロワイヤルの教示者です。
マリッジロワイヤルでデッキを組もうとすると、
このカード必要性高いですねぇ。
宇目田 深波 LV3 パートナー:天竜 江奈
攻撃力:3500
防御力:5500
技概要 自動型 このカードが手札からリングに置かれたとき、
あなたは控え室の「メイド」1枚を選んで手札に加える。
美久と美宇の回収要員です。
リングでないといけないで注意。
他のカードは大抵フィールドとかベンチなのですけど、
このカードの効果は「リング」です。
美久が強いので、このカードもマリッジロワイヤルデッキだと、
必要でしょうねぇ。
以上、RR8枚です。
シスプリは、衛以外の可憐と咲耶は微妙。
べびプリは、氷柱必須w 海晴必要 ヒカル&春風&霙は保険に。
マリッジロワイヤルは、カードサーチと回収がRRなので、
デッキ作るの大変そう。
そんな感じのRR紹介でした。
次からは、作品ごとの紹介をする予定で。
ではでは。
ゲームのコレクターさんから考えたら何がホロなのか、
でしょうけど、自分は集まってないので、
RRの紹介をしようかな、と。
まず、RRは8種類です。
1:可憐 RR
3:衛 RR
4:咲耶 RR
23:海晴 RR
42:ヒカル&春風&霙 RR
44:氷柱 RR
46:宇目田 深波 RR
60:秋田 小町 RR
3BOXから12枚出てきたので、1BOXから4枚の計算。
(ちなみに自分は別買いの3パックからRRを2枚出しましたw)
では、カード紹介
可憐 LV3 パートナー:衛
攻撃力:2500
防御力:6000
技概要 自動型[リング]このカードが技属性に「兄」を
含むカードにサポートされた場合、+2000/+0
いやぁ、昨日紹介した 衛 に比べると、
凄くおとなしい能力ですw
全国のお兄ちゃん、使ってあげてくださいw
衛は昨日紹介したので省略
咲耶 LV3 パートナー:鞠絵
攻撃力:3500
防御力:6000
技概要 スパーク:あなたのベンチに女性が3人いれば、
カードを1枚引く。
衛と比べて可愛らしいドロー能力です。
このくらいの方がバランス取れてていいと思います。
全国のお兄様でなくても、この咲耶は入れておいていいかと。
デッキにスペースがあればですが。
あとは、何気に、ベンチに「兄」が居ると、
カードが引けないw
海晴 LV4 パートナー:なし
攻撃力:3500
防御力:6000
技概要 二つ持ってます。
1つ目 自動型[ベンチ]このカードが称号に「女」を含む
カードをサポートした場足、+2000/+0
べびプリは、19人で称号が、長女~十九女と、
称号に「女」を含みます。また、ヒカル&春風&霙と
立夏&蛍&氷柱 も称号が女学生なのでOK。
さりげに、シスプリやマリッジロワイヤルにも、
「女」を含むキャラはいくつか居ますのでチェックしておくと
いいかも。
ただし、下記のRR氷柱は、称号に「女」を含みませんw
2つ目 永続型[ベンチ]あなたのベンチにあるカードの
LVが3種類以上ならこのカードは相手の技に選ばれない。
この二つ目の能力結構重要です。
トライアルボックスでの、咲耶やヒカルのような、
全体除去も対象を選んでますので、
それによる除去を受け付けません。
条件のLV3種類も、このカードがLV4ですし、
べびプリには、LV0のカードも存在しますので、
結構簡単に達成できます。
ヒカル&春風&霙 LV1 パートナー:立夏&蛍&氷柱
攻撃力:2500
防御力:4000
技概要 スパーク:あなたのリタイア置き場に家族がいれば、
あなたの山札の一番上のカードを空いているベンチに置く。
地味な能力ですが、全体リセットされたあとにスパークできると、
一安心なカードです。
このカード単体よりも、パートナーの立夏&蛍&氷柱が
使いやすいので、べびプリデッキには入れておいた方が
安心感が増します。
氷柱 LV1 パートナー:なし
攻撃力:2500
防御力:4500
技概要 キャンセル このカードを手札から控え室に置く。
あなたのベンチのカードのLVが3種類以上なら、
相手の技1つを無効化する。
衛を超える最強カウンターです。
「兄」とか「妹」とかの制限はありません。
ただし、ベンチに3枚カードが必要なので、
デッキ調整が必要。
このくらいのカウンターでないと、バランス取れませんってw
ちなみにLV3種類は、上記した海晴姉さんと同じ条件なので、
べびプリデッキだと楽w
ついでに、べびプリ19人は、技が「家族」と+1なので、
「兄」や「妹」はついてません。
トライアルデッキの衛単体では怖くありませんので、
ご安心を(でも、可憐がいると打ち消されるので、可憐除去は必要)
秋田 小町 LV1 パートナー:三条 朝日
攻撃力:2000
防御力:3000
技概要 スパーク:あなたは自分の山札から「マリッジロワイヤル」
のカードを1枚選んで手札に加える。
マリッジロワイヤルの教示者です。
マリッジロワイヤルでデッキを組もうとすると、
このカード必要性高いですねぇ。
宇目田 深波 LV3 パートナー:天竜 江奈
攻撃力:3500
防御力:5500
技概要 自動型 このカードが手札からリングに置かれたとき、
あなたは控え室の「メイド」1枚を選んで手札に加える。
美久と美宇の回収要員です。
リングでないといけないで注意。
他のカードは大抵フィールドとかベンチなのですけど、
このカードの効果は「リング」です。
美久が強いので、このカードもマリッジロワイヤルデッキだと、
必要でしょうねぇ。
以上、RR8枚です。
シスプリは、衛以外の可憐と咲耶は微妙。
べびプリは、氷柱必須w 海晴必要 ヒカル&春風&霙は保険に。
マリッジロワイヤルは、カードサーチと回収がRRなので、
デッキ作るの大変そう。
そんな感じのRR紹介でした。
次からは、作品ごとの紹介をする予定で。
ではでは。
コメント