フリーモードを、VeryEasyで進めています。

フリーモードでは、新しいMAPに進めれば機数が回復するので
安心して進めれます。

経験値が入るのですが、経験値は残機数×2のようですので、
機数を減らさないようにクリアしましょう。
また、1つのMAPで手に入る経験値は常に最新の出撃時の
残機数なので、経験値24でクリアしたユニットが、
2回目出撃で2機沈んだとしたら、経験値が20に下がります。
注意しましょう。

また、BETAの撃破数がランクに影響するようなので、
余裕があれば、BETAの掃討も行いましょう。

それでは、各面説明。
とは言っても、まだMAP6の途中です。

MAP1
ここは無傷でクリアできるようにならないと話になりません。
頑張りましょう。

MAP2
光線級が出てきます。そこにさえ注意すればどうにかなります。

MAP3
ここも光線級が出てきますが、
右下に配置される撃震を使って、隙を見て、岩山をジャンプしましょう。
そうすると、光線級の撃破が楽になります。

MAP4
光線級がいないので、最初は左右に別れて撃破して、
左からだけ増援が現れるので、全軍で左部隊を殲滅しましょう。

MAP5
最初に左に配置されている部隊は、1ターン目だけ、
突撃級を撃破した後、2ターン目はその場を放棄して、
右部隊と合流しましょう。
このMAPは、中央部に遮蔽物が無いため、光線級のレーザーが、
真っ直ぐ飛んできます。
要撃級を倒さずに残す事により、遮蔽物を作るようにするのがコツです。

MAP6
現在攻略中です。
全体的に配置された、要撃級、突撃級を相手にしていたら、
倒しきれません。
1ターン目は中央により、戦術機は全員上方を向いて、
36mmチェーンガンに装備しておいて、
2ターン目、隙間が出来たところにジャンプして、
光線級のみを狙い撃ちするのが楽な戦い方のようです。

では、また進んだら書き出します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索